Blog&column
ブログ・コラム

車を傷から守ってくれるプロテクションフィルムとは?

query_builder 2023/07/01
コラム
55

車に愛着を持つ方ほど、傷を付けたくないという思いは強いでしょう。
そこで今回は、車を傷から守ってくれるプロテクションフィルムをご紹介します。

プロテクションフィルムで傷を防止出来る理由
車にプロテクションフィルムを張ることで傷を防止できるのには、特別な理由があります。

■保護層の厚さ
プロテクションフィルムを張ることによって、車の傷を防止できる理由は、傷を阻止するフィルムの保護層の厚さです。
これまでの常識では、傷を予防するためには鉛筆硬度の高いコーティングによって塗装の表面に固い被膜を作るというのが一般的でしたが、その厚さはおよそ0.3ミクロン程度と言われます。
一方のプロテクションフィルムは最低でも150ミクロンはありますので、その厚みの差は歴然です。

■もともとは軍用に開発されたもの
プロテクションフィルムはアメリカ空軍用に開発されたもので、もともとは軍用として使われていました。
ヘリコプターや戦闘機のキャノピー(コクピットのフロントガラス)に物が当たった時に傷が入ったり、ひび割れることのないよう、ポリウレタン樹脂を主剤に新たに開発された保護素材なのです。

その後、同じく傷への耐久性が求められるレーシングカーに採用され、徐々に一般の自動車にも使われるようになっていった経緯があります。
軍用目的に開発されたプロテクションフィルムを自動車に張れば、あらゆる傷からしっかりと守ってくれるのも納得ですね。

■柔軟性、耐久性、耐候性が高い
3~5年の耐用年数が過ぎたとしても耐候性の高いこのフィルムは、防傷性を生む柔軟性などの素材特性が失われることがなく貼ってある間は対象箇所を傷から守り続けます。

▼まとめ
愛車に傷を付けないためにも、プロテクションフィルムを張る方法はこれ以上ない選択肢と言えるのではないでしょうか。
弊社では、仕上がりにご満足いただけるプロテクションフィルムの施工を行っております。
プロテクションフィルムをご検討の際は、ぜひお電話やお問い合わせフォームでお問い合わせください。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE