洗車の際にケミカル剤を使う目的とは
車を洗う時に使う洗剤には、大まかに分けてシャンプー剤とケミカル剤があります。
そこで今回は、洗車の際にケミカル剤を使う目的について見てみましょう。
▼洗車で使われるケミカル剤の特徴
洗車の際に使われるケミカル剤には、シャンプー剤にはない特徴があります。
■ケミカル剤は固着した有機・無機汚れの除去用
ケミカル剤とは、車の塗装に固着、いわゆる強固にくっついてしまった汚れを落とすための洗剤です。
一般的に洗車はシャンプー剤を用いて行いますが、シャンプー剤で落とせるのは軽度の汚れで塗装に固着していないものに限られます。
つまり、シャンプー剤で洗車を行っても、塗装にがっちりとついてしまった汚れを落とすことはできません。
こうした場合の洗車では、シャンプー剤で汚れを落としたのち、さらに酸性ケミカル剤・又はアルカリ性ケミカル剤を用いて洗浄除去します。
■ケミカル剤の役割
ケミカル剤が持つ役割とは、車の塗装に付着した汚れを落とすことによって塗装が持つ本来の美しさを取り戻すことです。
シャンプー剤だけですと、どうしても車のボディの表面に膜が張ったようになってしまい、ピカピカの状態にはなりません。
これは、車の塗装面に酸性とアルカリ性の両方の汚れが付着しているからです。
酸性の汚れは主に油汚れで、排気ガスが挙げられます。(アルカリ性ケミカルで除去)
一方のアルカリ性は無機汚れで、雨が一番の原因です。(酸性ケミカルで除去)
各種のカーケミカルを使用して酸性とアルカリ性の汚れを中和し、塗装へのダメージを最小限に抑えながらリセットします。これがケミカル剤を使って洗車をする目的であり最大のメリットと言えます。
▼まとめ
シャンプー剤だけでなくケミカル剤も用いて洗車を行う目的は、シャンプー剤による洗車では取り戻せない塗装の美しさを、塗装にダメージを入れずに取り戻すためです。
それには、頑固な汚れでもしっかりと中和するプロ用ケミカル剤を正しく用いる知識や経験が必要となります。
弊社は、お客様のお車の状態を見極めながら最適な下地処理を行いますので、まずはご相談ください。
NEW
-
query_builder 2021/09/03
-
-
-
-